2011-03-21

  1. 今日はほんとに風がきつい。周りに何もないせいもあるけど、窓の風きり音がすごい。
  2. ねぇ、CAのお姉さんが音楽にあわせて服を脱ぎ始めような雰囲気でしたよ。ww @badman_piece ピンクの照明 なぜwRT@tetsu_ba: 国内線でもかなりファンキー。ピンクの照明にパーソナルモニター付き
  3. いや、ほんと良いですな。近距離だとあまり違いは出ないですけど、3時間以上のフライトになるとかなり違いがあるのでは?思わずファンになっちゃいそう。(今までの別会社のマイルどうしよう。w)@5yukiman 今回はバージンでっか。ナイス。
  4. マジですか?茨城なんかはインフラは復旧したけど、物が無くて買えないって嘆いてますよ。地域が違うから? @lvbasala 物不足が問題 になってますが、青果物に関しては相場暴落、ものあまり現象に一転してます。
  5. 今回初めて$20トリックなるものを使ってみる。確かにいい部屋にアップグレードされたようだ。
  6. ストリップ外れのしょぼいホテルだけど、逆に窓からの眺めは良いかも。予報では嵐のはずだったんだけどなぁ。
  7. あら、そうなんですか?今日で最後なんですが、こちらも昨日まではどんより+強風でした。 “@sokonesan:@Tetsu_BA お天気な様で良かったですね。シリコンバレーは、とんでもない大荒れになっています。どうしちゃったんだろ?ベガス楽しんでください。”
  8. あら、入れ違いですね。w “@kana_kana729: 長男はラスベガスに行ってしまった・・・お母さんも行きたかったよ。”
  9. この辺りにしては、良い食材を置いてあるスーパーらしい。珍しいモッツァレラを発見したけど、どうやって持って帰るんだ?w
  10. 初日のラウンドは、PaiuteのSnow。$60でこのコースはお買い得。もう少し風が弱かったらスコアもまとまったろうに。。。
  11. 2日目は、Desert Pines。ここはめちゃ狭かったけど、面白かった。一緒に回った白人が規格外に飛ばす奴らで、時々60yd位おいてかれてた。ま、スコアでは勝ってたから良いけど。w
  12. それにしてもベガスでのゴルフはやっぱり面白い。200yd Par3を5鉄とか、560yd Par5の2打目を4鉄とか、上手くなったような勘違いが起こるのが楽しい。w ま、来週末からまた現実のゴルフに戻るんですが。
  13. で、今回のメインイベントはこの方々。ボンジョビさんらしいです。思ったより、歌はうまかったですよ。
  14. バフぇがうまいと連れて行ってもらったMリゾートホテル。一泊$190するだけあって超豪華。ホテルに一歩入っただけで、匂いが違います。
  15. 1時間待って、やっとありついた料理。蟹が美味い!暖かいのと冷たいのがあり、ワインも飲み放題。デザートも含めて6往復。w
  16. マイミクさんが紹介してて、まさにその通りと思ったので、転載。東電の記者会見で低俗な質問をしてた記者といい、津波の映像といい、日本のメディアは本当に情報の質を考え直したほうが良い。 RT「頼れるどころか、もはや「有害」な日本の震災報道 http://bit.ly/gVKn4s
  17. とっとと就活終わらせて、早くおいでよ!w @badman_piece Wow! アメリカの空が恋しいですι(´Д`υ) 
  18. というKanaさんも学生では?ww そうです、ベガスは今日やっと晴れましたが、今から飛行機乗ります。。 @kana_kana729 ラスベガスにいるんですね?もうお帰りですか?息子は友達4人と合流するそうです。学生っていいな〜w

Powered by t2b