世界情勢

お、こっちも来てますねぇ。いい傾向だ。RT「8月の米住宅着工件数、前月比10.5%の大幅増 http://bit.ly/aHRT7Y」 14:50 via web

NY株、景気後退終了宣言受け一時100ドル高

ほぉ。いい傾向だ。もう少しかな?(笑) RT 「NY株、一時100ドル高=景気後退終了宣言受け 【ニューヨーク時事】週明け20日午前のニューヨーク株式相場は、全米経済研究所(NBER)による景気後退終了宣言を受けて続伸し、優良株で構成するダウ工…

米軍マネー、日本の研究現場へ

これって面白いスキームだなぁと思った。 RT@asahi 米軍マネー、日本の研究現場へ 軍事応用視野に助成 大学や研究所など日本の研究現場に米軍から提供される研究資金が近年、増加傾向にあることがわかった。研究に直接助成したり、補助金付きコンテストへの…

米、大規模な投資減税策を発表

日本も少しはこういう所を取り入れて欲しいです。。。。 RT@WSJJapan オバマ米大統領、大規模な投資減税策を発表へ オバマ米大統領は、企業向けの最も大規模な景気対策の一つとして、2011年末まで、新たに生じる設備投資費用を100%償却処理できるようにする…

米大統領、研究開発減税恒久化要請へ

日本なんかが一番先頭に立ってやらないといけないと思うんだが・・・。http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2E4E2E3E18DE2E4E2EBE0E2E3E29C9CE2E2E2E2 19:46 via web Powered by t2b

アメリカ下層教育現場

アメリカ下層教育現場 (光文社新書)作者: 林壮一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/01/17メディア: 新書購入: 5人 クリック: 127回この商品を含むブログ (44件) を見るこの本を手に取った根拠は、帯に書いてあった、「これは日本の将来の姿か?」の一言。…

みんなで考えよう 世界を見る目が変わる50の事実

みんなで考えよう 世界を見る目が変わる50の事実作者: ジェシカウィリアムズ,朝倉めぐみ,酒井泰介出版社/メーカー: 草思社発売日: 2007/04/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 31回この商品を含むブログ (14件) を見る色々と考えさせら…

ヒラリーとライス

ヒラリーとライス アメリカを動かす女たちの素顔 (PHP新書)作者: 岸本裕紀子出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2006/11/16メディア: 新書 クリック: 14回この商品を含むブログ (25件) を見るかなりつまらなかった・・・。何か、この著者って意見がかなり偏…