「天才」の育て方

「天才」の育て方 (講談社現代新書)

「天才」の育て方 (講談社現代新書)

これもあっという間に読破。関西人の書く文章は勢いがって面白い!何だか親になる勇気をもらった感じ。この前、あきと娘が生まれたら何にしたい?と言う会話で、俺は迷わず「ピアニスト」と答えたけど、冷静に考えると、バイオリンでも良いかな?と思い直した。ただ節さんと違うところは、俺がバイオリンを弾けないところ。W子供と一緒に練習を始めるのも悪くないかなぁと思った。この本も俺が思っていたことを活字にしてくれた本。自分の人生を振り返ってみたり、子供の育て方のぼんやりしていた部分を明確にしてくれたりと、とても面白かった。