2010-10-28

  1. 変な胸やけで目が覚めた。昨日の夕食で初めて行った某レストランか。。。
  2. 今、スティージョブズの驚異のプレゼン読んでます。結構面白いです。そう言えば、今までジョブズの講演って聞いたことなかったなぁ。と改めて、Youtubeで見てしまいました。
  3. そう言われて思い返してみれば、孫さんもジョブズの3歳年下か。。。同じ時代にこの辺に居たんだよなぁ。プレゼンのやり方も似てるし、目標似てるし、何か共通項多いなぁ。
  4. @midori_sj 製品名が食べるラー油となっているので、そりゃ本物の食べるラー油でしょうねぇ。w ブームの火付け役は桃屋らしいですが。
  5. @badman_piece また、うどん食ってる・・・。羨ましすぎ!w
  6. 気に入ったフレーズがあったので。クリスガードナーの言葉で、「大好きなこと、どうしてもやりたいと思うことが見つかれば、あぁもう1日、それができると、太陽が昇るのが待ち遠しくなりますね。」あぁ、そんなことに早く巡り会いたい。。。あれ?ww
  7. そっかぁ、もうCTIAの季節か。懐かしいなぁ。Syncレベルの製品であれば、他にも競合が居るしなぁ。面白い考え方だけど、車には色々と制限があるから、先ずはそっちを片付けないとね。 RT「「スマートフォン化する自動車」の逆転世界へようこそ http://bit.ly/c1kL6N
  8. そうかなぁ?ちゃんと取材でもしたのかな。。。ちなみにホンダのMV研究所はASIMO君開発が主トピです。(笑) RT「MichiKaifu トヨタもホンダもシリコンバレーに研究機関ありますが、こういう方向でモノを見ていないような気がします。http://bit.ly/azmBMf
  9. ほぉ、これはこれですごい事だなぁ。でも、フルパワーで30分計算させると煙が出そうだが。(笑) RT「WSJJapan ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 中国の新スパコンが世界一に http://bit.ly/cZnzsj
  10. @Masashi713 真面目に漢字ばっかのC言語を想像しちゃいました。w よく考えたら、それでも動くでしょうね。効率はどうか分かりませんが。
  11. @Masashi713 そのうち一つででもお金が稼げていれば、きっと本望なんだと思います。w
  12. やばい、なんだかんだ言って今週末2連チャン入ってしまった・・・。慌てて明日ウチッパに・・・行く時間すらないww しがないリーマンだなぁ。。。

Powered by t2b