2010-12-24

  1. 翌朝はボルテックスで日の出を拝む。しかし眠かった。。。6時までテレカンしてたら当然か。w
  2. この街でお気に入りのカフェでMayan Chocolateなるものを試す。作った人の趣味が出てますね。
  3. 前回も立ち寄ったタイ料理屋。個人的には好きです。
  4. 何故か久々にトムヤムクンが無性に食べたくなった。
  5. 透明な麺って何だ?と思って頼んだら、出て来たのは春雨かよ。。。w
  6. ご当地ワインを見つけたけど、Syrah 90%って言うのを見てやめる。
  7. 代わりに買ったのがこの赤。まぁ、Table Wineなので、良くもなく悪くもなく、こんなモンでしょうというお味。次回はKokopelli Wineryも試してみよう。w
  8. そしてこれが、別のセラーの白。AZで一緒に買ったんだけど、飲んだのは最終日。実はこの2本のワインが大活躍することに・・・。
  9. 白のセラーの場所。通り道だったのね。。全然知らなかったけど、NMってクリスマス禁酒なの?25日は酒が全く手に入りませんでした。
  10. ここのマックは世界で唯一?緑のMらしい。
  11. ボルテックス巡りをしてたら、変な形の雲に遭遇。。。やっぱり気で渦巻いてるの?w
  12. そうこうしてる間に夕日の時間。やっぱり雲の形が変だ。。。
  13. あっという間に日はとっぷりと暮れ、地獄の夜通し9時間ドライブが幕を開ける。。。当然ホテルなんて取ってません。w
  14. 途中アウトレットに立ち寄るが、全店6時に閉店だと。。イブだからしゃーないか。。。
  15. それしか観光名物がないし。(笑)ほんとにココペリワインを見つけたときは、やっぱりって感じでしたよ。w http://www.kokopelliwinery.net/ @5yukiman 何でもココペリつけたがる。
  16. えぇ、中国じゃありません。ww @5yukiman Sedonaか!

Powered by t2b