2010-12-31

  1. 面白いワインオープナーを発見。家に忘れて来たので、一つ購入。
  2. このワインオープナーがかなり使いやすかったので、使い方をStep by Stepで。
  3. ガイドがコルクの真ん中に当たるように設定。ちょうど、瓶とコルクの境目に当たるようにオープナーの黒い部分の真ん中辺りにストッパがある。
  4. コルクの先がちゃんと入ったら、こんな感じで、ハンドルをくるくると指一本出回すと、コルクが自然に上がってきます。
  5. コルクが一番上まで来ると、既にコルクが瓶から抜けてます。余りにも気持ちが良いので、ついつい回しすぎてしまうので、その点はご注意。w
  6. 外すとこんな感じ。ここまで殆ど全く力は必要ありません。子供でも開けられます。
  7. コルクが外れたら、ハンドルを逆方向に回すと、こんな感じで簡単に栓が抜けます。オススメです!
  8. 相方向けのクリスマスプレゼント。本人には言えないが、アウトレットで、何と40%オフ。ラッキーw
  9. やっと到着なう。
  10. 日本の方々、明けましておめでとうございます!こちらはあと7時間です。
  11. 同じカリフォルニアのパームスプリングスですよ。“@lvbasala:@Tetsu_BA ところで師匠どちらのリゾートへ行かれてるのですか?”
  12. やっとプールから子供がいなくなった。ジャグジ行ってこよう。
  13. 毎年思うが、ここはカナダ人達のたまり場だなぁ。。。今ジャグジであった人達も、皆カナダから。この寒い中(45F)、半袖でバーベキューやってるよ。w しかしこの無駄にでかいバルコニー何とかならんもんかな。ww
  14. 剛毛ですね。ww @kana_kana729 クリスマスに息子が持って帰ってきた赤い坊主頭に、お水をかけていたら毛が生えてきました。
  15. この季節に星を眺めながら露天風呂につかる。ノボセ気味でプールで泳いだら、溺れかかった。気持よかった。
  16. ホテルの部屋で意地の年越しそば。最初に茹でた麺はシンクの底に消えて行った。。。

Powered by t2b