グランドサークル 5日目

午前6時起床。いよいよ、今回のメインイベントである、パリアキャニオン南へ出発。やっぱり二日酔い。車の中で気持ち悪いのを何とか我慢する。でも、舗装されて無い道をひたすら走る事。。。だから気持ち悪いんですって。w

途中北の入り口で休憩を取って、いよいよ南の入り口へ!ここでちょっとしたハプニング。このツアーの主催者がレンジャーに呼び止められる。何かルール違反があったらしい。1時間ほどで何とか先に行って良いと放免となり、全員ホッとしたが、主催者は罰金を食らったらしい。。。何か申し訳なかった・・・。

午前8時半トレッキング開始。砂漠のような赤い砂地の中を1時間ほど歩く。目指した山が、当初は、とても遠く感じたが、歩き始めると結構すいすい。所々に存在する、赤い山に近づいてみると、一つ一つが小さいウェーブになっている。この砂漠って、実はこの山が風化して堆積した物じゃなかろうか?と思わされた。写真を撮りながら、皆としゃべりながらトレッキングしていると、あっという間に目的地に到着。

ほぉ、これが南のウェーブか・・・。と思いながら見ていると、何故か皆その崖のような斜面を登り始めてるし。w 私も釣られて登りながら、これって降りるの大変じゃなかろうか?という思いが過ぎる。無事、全員登頂に成功。結構気持ち良い。風が結構強いのね。日差しと軽い運動でかいた汗が、この風で冷やされて気持ちが良いくらい。話に寄れば、2〜3週間前は灼熱地獄で、とてもこんな状態じゃなかったそうな・・・。その時は、3Lの水を飲み干して、喉がからからに渇いた時に、たまたまレンジャーが現れて助けてもらったとか話してたし。今回私は500ccくらいかな?結構運がいいのか?

お約束の写真を何枚か撮り、いざ下山?へ。やはり数名苦労している。。。さすがに上から見るとちょっと怖いところがちらほら。でも、コツをつかむと結構楽しい。これもちょっと時間はかかったものの、全員無事に完了。

この山の裏側に当たる、「3段ベッド」と呼ばれる場所へ移動。

そして旅は6日目へ・・・。