2008年総括

I. プライベート
1.今後5年、10年、25年の計画と目標を立てる
× 何だか色々とやりたい事ずくめで、整理するまで、もう少し時間がかかりそうです。。。

2.本を月5で
○ 冊数は何とかクリアー。
テーマの、「人脈作り」「お金について」「時間の活用」については、そこそこ守っていましたね。ただ、後半は体作りとか、心理学とかに、変わってきた気がしますが。w そう言えば、ブログも再開しないとなぁ。

3.生活パターンの改善
× やっぱりこれは無理なんだろうなぁ。朝型の生活が、向いてないんですよ。w

4.武道を始める
○ ぎりぎりで始めました。

5.今年こそはシングル!
○ これは達成。でも相変わらず、ど下手糞なんだよなぁ・・・。

6.GTR積立貯金
○ 月々決めた額の自動預金を開始しました。が!同じくらいの出費があるのはなぜ?w (要は遊びすぎ。ww)

7.運動量を増やす
◎ 毎日は無理でしたが、運動量はかなり増やしましたね。

8.テーマを決めて勉強する
△ スペイン語は、ちょっと始めましたが、運動に時間を取られ過ぎて、こっちがお留守になった感じです。文武両道はバランスが大変ですなぁ。。。

II. 精神面
1.ポジティブに物事を考える
○ これは、自然にですが、出来るようになった気がします。と言うか、余り人のことが気にならなくなった感じですかね?

2.打たれ弱いと言われないように鍛える
○ これは言われなくなりましたね。多分、1.を気にして行動すると、結果こうなった感じですか。

3.人の話を聞く
○ 結構出来たと思います。

4.パーソナルブランドについて考える
× これは、結局今後の目標と絡んでくるので、これもお預けです。

III. 仕事関連
1.レバレッジを利かせる
○ 要は慣れてきただけかもしれませんが、結構できたと思います。ただチーム内の連携が難しいんだよなぁ・・・。

2.人脈を広げる
× 仕事がらみでは、やっぱり広げにくいんですよねぇ。。

3.毎日計画を立てて、実行する
× これは朝型にすると実行可能だということは分かったのですが、夜型だったしなぁ。。w

4.特許とレポート
×× 全然だめ。w 向いてないんだろうなぁ。きっと。

総括:
こうやって見ると明らかですが、去年は、プライベートに力を入れすぎて、仕事関係がお留守になった感じですね。

今年の目標はこれらの失敗を踏まえて立ててみたいと思います。