2011-03-15

  1. すげぇ、じーさんだ。42時間飲まず食わずで、この笑顔。おまけにこんな状況でも周りに気遣ってるし。俺にこんな事できるかなぁ。日本人の気概を感じる。 http://bit.ly/hGEmQn
  2. 枝野さんホントお疲れ様です。最低でも数時間は寝てください。 RT「【Japan Real Time】ツイッターユーザーが官房長官に「枝野寝ろ」〔無料〕 http://on.wsj.com/fmITTJ」 #edano_nero
  3. 気持ちはわかりますが、我々も頑張って普通の生活しましょ! @kana_kana729 何をしていても、地震のニュースが気になって集中できない。
  4. そう思う方に、1票。 @ahangai 子供連れとかペット連れとかが歩いているような通りや駐車場でイキがって物凄いスピードを出している人達は、101とかでは73マイルくらいでちんたらもたもたカープールレーンを走っている。と、思う。科学的データはない。が、俺は正しい。と、思う。風。
  5. 私もそう思います。@Yo_Lee_Atsushi@ahangai Akiraさんの明るいポジティブで素敵なオーラは、人をたくさん勇気づけます。それがチェーンとなって、ゆくゆくは被災者にも届くのではと、ごめんなさい勝手に思ってます。 そのままでいてくれると、すごく嬉しいです。
  6. アメリカも引っ張られてる・・・。 RT「NY株急落、一時296ドル安=震災・原発事故で http://dlvr.it/KLsnw
  7. bari5 いいか〜みんな〜。ラジウム温泉ラドン温泉は普通の場所の200倍の放射線量を出してるんだぞ〜。更に日本には4万倍の放射線量を出す温泉もあるんだぞ〜。メディアに煽られて20倍だの40倍だのの放射線量程度で恐怖してる人は、温泉入れないぞ〜。
  8. chihouban サンタクルーズ津波で転覆した船舶の引き上げ作業始まる。: ベイエリア津波の最も大きな被害を受けたサンタクルーズ湾のヨットハーバーでは、昨日から添付した船舶を引き上げる作業が始まった。引き上げられた30フィートのボートのオ... http://bit.ly/eqER1j
  9. ねぇ、ちょっと調べればすぐに分かるのに、何か過剰に反応しすぎ。 @kasugai 原発の仕組みが勉強になります。「だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみた」 http://bit.ly/frBH5K
  10. そのきっちりした金銭感覚とってもKanaさんらしいです。w @kana_kana729 さっきけっこう身なりのいい男性に「ガールフレンドにおいて行かれた。財布盗まれた。10ドルくれないか?」って言われた・・・ちょっと考えてMuni代2ドルと電話代50セントあげたけど、あれは詐欺?
  11. ほとんど全てが想定外だったんだろうなぁ。確かに色んなミスもあったけど、一番頑張って今の状況を支えてくれてるのは現場で作業に当たってくれている人たちだってことを忘れないようにしないと。。。 RT「被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 http://bit.ly/fWCl7m
  12. そんな事知りませんでした。。。そういう人たちが命を削って頑張ってるんですね。俺も負けないように、今与えられた仕事を一生懸命こなさないと! @kana_kana729 多分長年ここで働いていて福島原発を子供のように思っている年配の作業員が志願して行っただろうと。
  13. まさにこの事。いかん、会社にいるのに泣けてきた。 RT「「使命感持って行く」=電力会社社員、福島へ−定年前に自ら志願 http://dlvr.it/KN6SX
  14. 決死隊って奴ですね。絶対に生きて返って来て欲しいです!ホントこんな人達のおかげで、今の電力が供給されているって事を、忘れないようにしないと。 @kana_kana729 もう子供持つ予定のない定年前の人ばかりだそうです。「死んでも爆発させない」ってメッセージがあったそうですよ。
  15. 朝から食欲があるって言う事はとてもいい事。夏時間になったし俺も自転車通勤再開すっかな。 @kasugai 自転車通勤しているからなのか、体が食べ物を欲してきたので、もりそばとミニ親子丼を出勤途中に食べました。
  16. ワシもそう思う。笑う門には福来るだよ。 RT「東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 http://bit.ly/hiPL1s
  17. 腹抱えて、ワロタ。 RT「hironobutnk 娘がトイレットペーパーの買い占めについて、「地震がきたら、うんこがいっぱいでるん?」と言っていた。論理的思考力の発達ぶりに目を細める。」
  18. Red Crossにアメリカから募金をすると約60%はRed Crossの従業員等に回ってしまう、と言うツイートを見て、ヤバいもう送ってしまったか?!と、相方に聞いたらそんな事はとっくに知っていて、最も効率のいいところを探しているらしい。でかした。
  19. tricken みんないい加減、東電の「技術の凄さ」と「原発それ自体の有事の危険(放射能知識)」と「東電の戦略広報の失敗」と「日本列島におけるインフラ・経済危機」とを分けた上で、政府と東電とその他の組織を批評しませんか。対象を論うのはその予備作業を終えてからでいいでしょう。

Powered by t2b