2011-03-16

  1. うん、ワシも買おうと思ってた。 RT「東京株、終値9093円 5営業日ぶり上昇 http://t.asahi.com/1nag
  2. 確かに良いアイディア。元々、東京に機能を集約しすぎ。地方分権も真剣に考えて欲しい。ちょうど良いきっかけかも。先ずはリモートオフィスからかな。 RT「首都圏のみなさんへ:西へ行こう(CNET Japanブログ) http://bit.ly/icEAXy
  3. @obscure19 やはり、東京電力あたりがお買い得かと。当たるも八卦当たらぬも八卦ですが。(笑)
  4. @obscure19 そうですね。これまで真剣に考えてこなかったんでしょう。これも想定外の事態なのかも知れませんが。(笑)
  5. いやいや、もう良いでしょ。Peet's 店の雰囲気も、マグも好きです。もっと会社の近くにあったら毎日行くんだけど。。。 RT「スターバックス、Peet’s Coffeeを買収か: http://bit.ly/f17fr4
  6. 日本にもあるはずなんですけどぉ。何で活用しないんだろ?すごくイイPRになると思うんだけどなぁ。 RT「米無人機で内部撮影へ 「無人機であるため乗員が被ばくする危険性がない」 http://bit.ly/haK37K
  7. ワロタ。やっぱkan_okiroかな? RT「ikedanob 東電をどなり上げたり、この首相はどうなってるんだ。枝野が首相やったほうがいいんじゃないか。 【産経】首相、東電の対応に「最悪、東日本はつぶれるという危機感が薄い」と強い不満 http://bit.ly/hQDqof
  8. ワロタ。日本人特有の気質かと。w RT 「T_Moriyama 政府「放射能の人体に対する影響はありません」→信じない 政府「日用品は十分にあります。買い占める必要はありません」→信じない みのもんた「納豆は健康にいい」→信じる  以上の3つの層は完全に被っている気がします。」
  9. @obscure19 私も何で円高?と思ってたんですが、投機的買いのようですね。外貨預金のチャンスでは?日銀の介入にも限界があるでしょうし、何れにせよ、政府は今後の対応を具体的にかつ迅速に提示する必要がありますね。
  10. 今見てみましたが、領事館経由、日本赤十字に送られるみたいですね。となると、やっぱり赤十字が一番いいんですかね? @5yukiman 領事館経由がいいのですかね。RT@Tetsu_BA:Red Crossにアメリカから募金をすると
  11. あらあら、ちょっとびっくり。 RT「UPDATE:ドルが対円で急落-一時76.25円と過去最安値更新〔無料〕 http://on.wsj.com/f6MSbM
  12. うむ。今の原発の状況を、誰にでも分かるよう、とても簡単に説明してくれている。素晴らしい。要は、これから後2日が勝負か。。。 http://bit.ly/g5OQVj
  13. こんな事でも効果あるんだ。。。ほんと極限的な状況だなぁ。 RT「日経平均陸自ヘリ水投下後、下げ幅200円台に縮小 http://t.asahi.com/1nmx

Powered by t2b