イエローナイフ旅行記4日目

ツアー中、徐々にひどくなってきた歯痛が床に就くとピークになる。口を半開きにして寝ておかないと痛くて眠れない。その内あごが疲れてきて、時々ひきつけのように口が閉じるときがあるんだが、その時に歯と歯が合わさって激痛が走る。当然飛び起きて、その後数時間眠れない。。我慢ならなくて、一番強い痛み止めを飲むが、それが切れるとまたジンジン痛み出す。。

夜が明けて、痛み止めを使って何とか外に出て、外で食事。やっぱり現地の料理が食べたいって事で、Bullocks Bistorっていう、お勧めのレストランで、昨日は寿司で食った、鱒を今度はソテーで頂く。正直めちゃくちゃ高かったが、ま、観光名所なんでこんなもんでしょう。

https://lh4.googleusercontent.com/-eeqbQHKXZ5A/USuo5aTTw7I/AAAAAAAAISM/xoIcYqouTq0/s976/img_1730.jpg
https://lh5.googleusercontent.com/-BE2HZYn2_CA/USuoHhVrQKI/AAAAAAAAISE/6r4AHMpevnU/s976/img_1731.jpg


その後、部屋飲みって感じだったんだが、歯痛だどんどんひどくなり、ツアーまでは休憩ってことになった。友人夫婦には申し訳なかったなぁ。

そして、いよいよツアーの時間。今日も曇りで出発は遅め。そして、集合の9時半ごろには、痛み止めも効かないほど、痛みはピーク。痛み止めの副作用と昨日の睡眠不足で、ものすごい眠気が襲ってくる。その上、今日もとっても曇っていて、外にも出ない。またずっとバンの中。窓の内側についた霜で手を冷たくして、歯の痛い箇所を外から冷やしながら、7時間を乗り切る。今日も一枚も撮れず。成功率3分の0.5って感じ。。。ま、でも、仮にオーロラが出てたとしても、写真が撮れたかどうか怪しいくらい大変どした。