ゴルフ

Poppy Hills

周りはいいお天気なのに、ここだけ相変わらずの霧の中・・・。そこまで寒くないのが唯一の救いか・・・・ 23:14 via Yfrog 今日のラウンドは散々だった。練習場ではボールぶつけられるし、途中でフクラハギはつるし、天気は最悪だし。。。何やってもダメな日…

Sunnyvale Golf

今日は、久々に天気も良いし、仕事を早く切り上げて、すーぱーとわいらいと。気温も高くて、超良い感じ。

Bayonet

今週末は、Bayonetのブルーから。かなり叩かせて頂きました。2mから5パット、1mから3パットと、イップスってこうやってなるんだろうなぁ。とちょっと思ってしまった。ニアピンのPar縛りだったので、自分で自分にプレッシャーをかけてしまったのが良く…

シングル陥落

去年からルールが変わって半月ごとになったハンディのアップデート。今日メールが届いて、めでたくシングルじゃなくなりました。(笑)まぁ、最近の状態考えれば当たり前か。なんかゴルフやるの飽きてたしwやっぱりもっとコンペティティブな状態でゴルフや…

Eagle Ridge

http://www.eagleridgegc.com/index.html多分2年ぶりくらいで、やった。前半は、ショットがまとまらず、ぼろぼろだったけど、後半は+2。多分ハーフの自己ベスト。 最後18番の鳥は気持ちよかった。ティーショットは失敗だったけど、残り200ydから、5wの…

今日もPing Highで120罰。

一緒に行った仲間のRのドライバーを打たせてもらう。悪くない。(笑) ある意味シャフトを存分に使える分、エースより良いかも?アイアンもRに変えたほうがいいのかしら?と真剣に考えてみる。でも、多分、普通にトレーニング再開したら、物足りなくなるんだ…

SJ無二で200罰

打ってきたけど、やっぱり分からない。。。 もうちょっと軽く振った方が良いのかと思うけど、飛距離が伸びない。。。 やっぱり誰かコーチに付いた方が良いのかもね。いいコーチ募集中。(笑)

S氏行脚2日目

大体想像してたけど、Coyoteでの36Hはやっぱりねぇって結果です。前半のTournamentは入れちゃいけない所ばっかに入れてた感じ。特にひどかったのが、3番のPar5。 1打目の左バンカーから始まり、3打目のサイドバンカー、そこからホームランして、奥の沼…

HMB Ocean

今日は、1ヶ月前から楽しみにしていたS氏が日本から参戦。今日と明日の2日で3ラウンドを予定。第1ラウンドは、HMB Oceanで。42+39でまずまずの結果だが、7番で水に落としたのはかなり頂けませんな。。。寄らず入らずのダボだし。その他は、まぁ、そんな…

KSB R9 TP

先週末にS氏に貸してもらったKSBがとても良かったので、つい購入。。。ハマると良いけど。。。

AT&Tプロアマ

今年もこの季節になりました。この週末は珍しく晴れの予報だし、風邪っぴきでも大丈夫かなぁと思いながらの出陣。 5時出発も、駐車場ですったもんだして、到着は午前7時。orz 先ずは、Pebbleの練習場で、石川選手を見る。う〜ん、調子わるそ〜。リズムがバラ…

ゴルフ合宿@Scottsdale, AZ

2泊3日でアリゾナはスコッツデールへ。 この季節にすばらしい天気に恵まれ、とても楽しいラウンドだった。それにしても、3日で計5ラウンドは良くやったなぁ。 場所はここ。http://www.troonnorthgolf.com/index.php ビデオとかで見るより、難易度は低めだっ…

ゴルフ合宿@Palm Springs, CA

最近恒例となりつつある、年末合宿。今年もパームで。 実はThank'g Givingの週末にも1泊してとあるコースでやったんだが、これがまたひどいコースで、その時の教訓を生かして、今回に備えた。 ちなみにIndian Canyonsってコース。まっ平ら、まっすぐのコー…

PGC Blue Rock Springs Golf Course East

今回はUさんと参戦。何年か前に一緒にやった時は、ぼろ負けだったけど、今回はそこそこ良い勝負をしたと思う。トーナメントといっても、遊びだから今回は賞も何も付かなかったけど、彼は知り合い一杯いて、やりづらそうだったなぁ。(笑)

JCCNC Golf Tournament

いつものJCCNC。急遽、会社で参加費を出してもらって参加することになった。多分今回で3回目の参加かな?実は、前日に練習ラウンドをH氏と行ったんだが、これが悪かった。今日は疲れてぼろぼろ。(笑)スコアは白からなのに80代後半と、大たたき。結果は…

2009 Presidents Cup

いよいよ始まった。早速練習ラウンドの観戦に行ってきた。 まぁ、今回観戦の主役はこの方。 そこそこいいんじゃなぁい?って感じのスイング。 極端なワイドスタンスだと周りのアメ人に兪やされてる。 スタンスよりズボンを上げろ! が、本人には関係ない。 …

2009年 LPGA CVS

行ってきました。 今年はメチャ暑かったぁ。一緒に行った方は気分悪くなるし、俺は友達Sとナタリー・クリーマー組みを追っかけようと思っていたが、人の多さに当てられ&もっとすごい選手を見つけてその人についてた。 その選手とは、Vicky Hurst。やっぱ1…

ゴルフ生活第2幕の幕開け

この間のぺブル(六本木じゃないよ)の後、落ち着いて考えると、色々と課題も見えてきた。 自分の弱点 1.飛距離 ミドルティーからで、6400とか6500しかないのに、2打目がほとんどUTとかWood。この状況はかなりまずいかと。最近特にアイアンの飛距離が落ち…

PebbleBeach

ゴルフ生活を始めてはや6年。いつかは来るだろうと思いながら虎視眈々とチャンスを伺っていたが、ついにこの時が来た。 先週末から、Spanish Bay, Poppy Hills(トーナメント)と来て、昨日Spyglass hillsで今日は〆のPebble Beach。まるでATT Pro Amaラウ…

初イーグル

パー5では何度かあるが、パー4では初めての経験・・・。 ハーフムーンベイ、オールドコース、9番での出来事。 小雨の振る中、左足下がりの打ち下ろし、残り135yd。7番ハーフショットでラインを出して打ってみた。たまたま芯を食った打球は、イメージ…